ばけネコ、人生奪還記。

休職上等!ばけネコがネコに戻る日まで。

邪念、勉強法の問題点を明らかにする。。。

ここ最近、目覚めのヨガに、勉強の休憩時間の肩こり解消ヨガ、寝る前のヨガをやっていて、健康的な気分になっています。

(大事なのは、気持ちが健康なことなので、身体が死ぬほど硬いのは完全無視です。。)

 

と、ヨガログさんのメンタルケアシリーズの中に、瞑想のクラスがたくさんあり、マインドフルネスなども気になっていたので、折角だからやってみよう、とやってみました。 

 

↓オンラインヨガスクールについてはこちらをご参照ください、私はヨガログさんにお世話になっております。

bakebakenecco.hatenablog.com

 

 

瞑想…

それは、もろもろの雑念を振り払い、呼吸に意識を向けることで、脳の疲れをとってくれるという優れたもの。(注:完全なる私の独自解釈です。)

 

ピラティスを習っていた時に、マインドフルネス瞑想のクラスに行ってみたところ、ほんの10分の瞑想×2回程度で、身体の疲れが何故か取れて、「え?えぇ?!?!」となったこともあり、この瞑想を日常的に取り入れたら、私も疲労感ゼロになれるかも…!と期待でドキドキ。

 

 

と。。。

思いましたが、お家でやっているからなのか、なぜなのか、わかりませんが、

 雑念・邪念がぶくぶくぶくぶく…

と浮かび上がってきて、うまくできません。

邪念まみれの自分、邪念を捨てろ!!!と思ったのですが、その思いすら瞑想の邪魔になってます。

 

…しばらくは、必死にならないとついていけない系のヨガレッスンを続けることで、雑念・邪念が浮かび上がる余地をなくす、という方法により、頭の疲れは癒そう、と思います。

 

 

しかし、この瞑想中の雑念・邪念により、大事なことに気づかされたことも事実でして。

 

実は、ここ最近、プログラミングの勉強をやってはいるものの、なんともしっくりきていないというか、定着していないな、ということがずっと気になっていました。

 

そして、気づきました、瞑想中に。

 

復習をしていないからだ、と。

 

 

オンラインスクールなので、カリキュラム(≒テキスト)を実践しつつずんずん読んで進めて、課題のプログラムを書いてオンラインで提出して、さらに進めて…という繰り返しなのです。

 

が、冷静に、

テキスト1回(せいぜい課題やるときにもう1回)しか読んでないじゃないか…

と。。。

 

中高生のときですら、英単語覚えるために何度も読んだり、数学の問題を何問も解いたり、と当たり前のようにしていたのに。。。

大学にいたときですら、民法の基本書を何度も読んで、それでもわからなくて参考書まで読んでがんばっていたのに。。。

 

なぜ、全くの未知領域のプログラミングでは、復習をする、ということの必要性にこの数か月間、一度も気づかなかったのか・・・

(ここ何年も、勉強なんてものをしてこなかったからに違いないですね。)

 

 

瞑想を今後続けるかはさておき、慣れるまでは復習はちゃんとしよう、と初心に帰るばけネコなのでした。

 

 

でも、急がず、休まず、で、のんびりがんばります!😋

 

 

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

 

  

*ばけネコ*