ばけネコ、人生奪還記。

休職上等!ばけネコがネコに戻る日まで。

仕事について、人生について

連休も終わりに近づいて、どうしても、仕事と人生について、考えてしまいます。

 

私の勤め先は、従業員数万人規模の有名な大企業です
(私はただの下っ端社員ですが。)

 

 

しかし、そのわが社、ここ最近、20~30代の職員が、本当にどんどんどんどん辞めていくのです。
私自身、上司との相性云々以前に、今の自分の会社の在り方に、非常に疑問を抱いています。

私の思っている今のわが社の構造は、こんな感じです。
…休みの日にこんなの作ってるとか、我ながら、相当な暇人ですね。(苦笑)
でも、こんなのを作る程度には、自社に対して思いを持っていて、今のわが社の在り方に、疑問や危機感を抱いているのです。
(ただのサボりニート、ではないのです。一応。。)

f:id:bakebakenecco:20190505093904j:plain

社長のお言葉はあくまでもただの例ですが、これがよくも悪くもB①~③を動かして、
 若手が〇〇するための仕組み✖自分の評価のために部下にやらせる上司
 =C①(とC②)・D①層にはさらに業務が集中し疲弊
  B③・C③層は荒れ狂う
  組織としての風通しも何もなくなる

となっているように思えてならないのです。

さて、 果たして、そもそもの社長のお言葉、実現できているのでしょうか。
単なるやらされ仕事にしてしまっていないでしょうか。
そんなことを上が無理やりやらせようとしなくても、若手社員は、日々、自主的に勉強会や交流会を開いたりと、社を良くするために、よりよい社会にするために、業務時間外にも活動をしているというのに。

上司が運よくB①・②、C①層であれば、人としても、職業人としても学ぶこともありますし、「仕事って面白いな」と思えることは、もちろんあります。前向きな業務改善の提案は、積極的に採用してもらえてやりがいを感じることもできます。

私も、これまでの上司で、尊敬している人・感謝している人たくさんいますし、そうやって育ててもらえたからこそ、今まで働いてこられたとも思っています。


しかし、そうじゃないことも多くあり、さらには、
 パワハラ耐性のあるひとはパワハラ上司の下に
 激務をそれなりにこなせるひとはひたすら激務部署に
 ひたすら回され続けることとなり、 結果、C①・D①層がどんどん辞めていく、となっているのです。

自分も、こうして休職するくらいのメンタルになるまで、ひたすら働き続ける(もはや働かされ続ける、に近いのですが。)ことが常態化し、周りでも同じように病気で倒れるまで働かされ続けていたり、忙しすぎて働くことや人生の希望を失ってしまっているひとがあふれていることを思うと、ここで働いていても、この会社で通用するスキルは身につけられてもそれ以上ではない、と思えてしまうのです。

そして、私の人生には、私しかコマはないけれど、組織には私以外のコマがたくさんあるなかで、コマとして使えなくなったら私は捨てられるだけかと思うと、どうしても、この組織で働き続けることに希望を持てなくなってしまうのです。

 

もちろん、こんなこと、どこの会社でもよくあることだと思います。

雇われて働く身で、自分のやりたい仕事ができないことなんて、当たり前のようにあることでしょうし、それ以外の生活でも、合わない人とかがいることや思うようにいかないことがあるのも、本当に日常茶飯事でしょう。 

 

休職できただけ、私はそれでも恵まれているともいえるのかもしれませんし。

でも、私は、自分の会社をよりよくするために、まだできることがあるのでしょうか。
今の会社でまだできることがあるでしょうか。

世の中で進められようとしている働き方改革って、そもそも働くって、もっと前向き感のあることじゃないのでしょうか。

未だに体調も持ち直せない状態ですが、だからこそ、本当に真剣に、仕事について、人生について、考えてしまう連休末期(?)なのでした。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ はじめてみました。クリックしていただけたら嬉しいです。

 

*ばけネコ*