ばけネコ、人生奪還記。

休職上等!ばけネコがネコに戻る日まで。

プチプチ株主の儲け度チェック💰Ver.2024

夜の更新、ばけネコです、こんばんは🌙

 

今日は土日酷使された分、
振替休日をいただきまして、
久しぶりのギャングとのんびりお散歩や、
平日のヨガやマッサージを大満喫して、
ちょっと復活しました。

 

そんなわけで、
ここ数年の12月の恒例行事!

 

bakebakenecco.hatenablog.com

 

儲け度チェックです!

 

今年は、新NISAが始まったこともあり、
銀行に眠らせている預金をがっぽり移して、
積立NISAデビューもしたのですが、
果たして結果はいかに!?

 

復習までに、

2023年は、
元金218万円 → 約301万円(1.38倍)

 

でした。

 

そして、今年は、

 

元金 518万円!

 

去年+300万円也。
お金に働いていただく決意をして、
銀行に寝ていたお金を起こしました。

 

そして、現在額は…

 

 

 

 

約694.5万円!(約1.34倍)

 

配当金が約12万円入ったほかは、
転売益が少々で、
残りは含み益。
そういう意味では、
現在評価額なんて霞のようなものですが、
それでも元金から100万円以上増えたと思うと、
何か感慨深いです。

 

もともとは、
初めてメンタル不調で休職したときに、
雇われ労働の収入に依存する不安から
始めたのですが、
いろんなことを思うと、
休職して(さらに退職もして)よかったなって、
いまさらながらしみじみ思います。


来年の投資の目標は、2つ。

  • 配当金だけで20万くらい稼ぐ!
    今年はNISA成長枠の多くを
    投資信託につっこんでいたので、
    来年は高配当株にも回したいと思います。

  • 株&投資信託で1000万突破!
    貯めたり投資に回したりするためにも、
    お弁当&水筒持参で、
    節約にいそしみます。
    (というか、都内のランチ、高すぎ&油と炭水化物多すぎ!)

 

そんな感じで、
引き続き、私一人で働かずに、
銀行で眠っているお金たちにも
しっかりがっつり働いていただいて、
お金を増やしていきたいと思います😊

 

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

 


30歳代ランキング

 

*ばけネコ*

PVアクセスランキング にほんブログ村

*本記事はアフィリエイト広告を利用しています。