明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
この年末年始は、
昼間に少しお散歩に出かける以外は、
完全に、寝正月でございます。
身体の疲れはだいぶ取れていますが、
寝すぎで逆に体中が痛い( ゚Д゚)
というざまでございますので、
今日からは、食材を買いに行ったり、
人込みを避けつつも、
もう少し起きて動きます🛒
さてさて、今年の目標ですが…
私、年末年始に友人・先輩のSNSとかを見ていて、
ふと気づいたんです。
数字で見える「経過」(≠結果)の目標って、
すごくいいなって。
何か「体重を○kgまで落とす」もいいけれど、
変化って、なかなか見えにくいからか、
結果が見えずやる気も失せてしまう。
だけど、結果のための経過を目標にしたら、
ここまでできている、と思えて、
頑張れている自分に自信が持てて頑張れそう、と。
何より、そうやって目標をこなしている友人や先輩が、
キラキラしてみえた…!
そんなわけで、
そうだ、私がこの数年ぼんやりとやる気がでないのは、
次にこれをやってやるぞ!が見えないからだ
と、単純な私は思ったわけでございます。
そんな私は、今年の目標は、
次のようなものを立ててみました🎉
1.運動
・年に200時間します!
・月4筋トレも継続します!
2.読書
・年に20冊読みます!(漫画は除きます!)
3.英語
・週に5記事英語のプレスリリースを読みます!
・海外ドラマは英語×英語字幕で週7話までにします!
4.資格
・資格を1つ取ります!
以上です!
運動時間は、年200時間とみると、すごく壮大に見えますが、
実は、一日30分×365日にちょっと上乗せしただけです。
通勤などの歩く時間も含めることにすると、
そんなに困難はないと思ってます。
アディダスのアプリで管理予定です。
筋トレも、この数か月ちゃんと月4を死守できているので、
月4回で15000円くらいするパーソナルトレーニングを
絶対に無駄にしない決意です🔥
そして、資格取得…!
完全に趣味の資格なのですが、
こっそり、この年末あたりから
「勉強」を始めてみました。
久しぶりの「勉強」に、苦戦してはいますが、
新しい知識を身につけるって、
読書とはまた違った楽しみがあって、
楽しいです。
試験は年2回開催されているようなので、
3月の受験が目標。
こんな感じで、新たな目標とともに、
今年もマイペースに、
自分の人生を楽しむ決意です(*^^*)
ここでも、たまに進捗をご報告できればと思いますので、
今年も、引き続き、どうぞよろしくお願いします。
2021年1月2日 ばけネコ
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
*ばけネコ*