朝晩が少しずつ涼しくなってきて、ご機嫌な日が増えてまいりましたが、お盆明けから面接にいったり、友だちがきていたり、と色々とバタバタっとしていて、気づいたらこんなに時間が経っていました…!
まず、転職活動です!
第一志望の企業さんに、バタバタバタバタ面接にいったり、会食のようなものにうかがったりしてました。(最終面接がまだなので、内定はいただいてないのですが…😅)
引き続き、社内外含めて、いろんな方と話しつつ、目下、今の勤務先とも、いったん復帰に向けた調整中という感じなので、依然としてどこで働くのかは未知数ですが、それでも、色んな人と話したりあったりできるくらいに元気になりましたし、メンタル休職という期間を経ても、何とか持ち直すことができつつあることは、本当にうれしいです。
元気になってきたら、(病院嫌いは依然としてですが…)食欲がさらにぐんぐん!
そして、夏と言ったら、カレー!!!
御茶ノ水・神保町エリアは、カレーの街で、有名店がいっぱいあるのですが、私のオススメは、欧風カレーのボンディさんとカヴィアルさん。
どっちに行こうかな、と思いましたが、神保町方向も飽きてきたころだったので、ボンディの本店(神保町)ではなく、ボンディの小川町店に行ってまいりました。
11時からオープンで、私のお気に入りは、ビーフカレーなのですが、
今回のねらいは1日5食限定、スペアリブカレー…!
じゃじゃーん😋
スペアリブは単品でお皿にのせられて出されて、カレーのルーとライスは別でだしてくださいました。
「このスペアリブ、手でもってかぶりつくのかな…(あ、それだとカレーの意味ないか…)」
と思いつつ、ナイフとフォークを骨に沿わせてみたところ、するっと簡単に骨から取れました!!
しっかり下処理がされているんだな、と感動を隠せません‼
そして、カレーのルーと一緒にいただくと、、、とろけました、私が( *´艸`)
ボンディのカレーは、本当に、不思議な甘さがあって、シンプルなカレーながらも自分の家では作れないお味です。
私は辛いものがあまり得意ではないのですが、辛さは3つから選べて、甘口~普通であれば、この不思議な甘さに癒されながら満足にいただけるのです。
ライスは300グラムもあって、さらに小ぶりなジャガイモ(&バター)が2つずつ付くくこともあって、なかなかボリュームです。
私はいつもライスは少なめにしていただくのですが、たっぷり食べたい方にも、おススメです!
(福神漬け、ラッキョウに加えて、干しブドウもあるのですが、干しブドウとカレーの相性も最高です✨)
5食限定スペアリブは、ラストの1食だったので、大満足のごほうびになりました。
私の自称サバティカルも、もう残りはそう長くありませんが、残りはぱぱーんと旅行に行ったりしながら過ごしたいと思います。
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
*ばけネコ*